生きること、それはカルチャー

Culture Cruise

  • 音楽Music
  • 映画Movie
  • 本Book
  • ニュースNews
  • インタビューInterview
  • カフェ / 空間Cafe&Space
  • 旅行Travel
  • ライフスタイルLifestyle
  • 運営者日記Editor’s diary
  • CultureCruiseとはAbout us
    • ・このサイトについて
    • ・応援する
    • ・運営元
  • 取材・広告掲載のお問い合わせ
  • 音楽

    NOA初のアリーナ公演『“NO.A”TOUR SPECIAL LIVE IN ARIAKE』ライブレポート

  • ニュース

    【開催まで1週間】R&B イベント『STAY READY vol.2』aimi、MIREI( 當山みれい )、Sincere、EMI MARIA、シークレットゲストも出演

  • インタビュー

    【I Don’t Like Mondays.からの招待状】アルバム『RUNWAY』リリースインタビュー

  • インタビュー

    【大原櫻子インタビュー】10年を経てたどり着いたミニアルバム『スポットライト』

  • BE:FIRSTのライブドキュメンタリー映画『BE:the ONE』レビュー映画

    BE:FIRSTのライブドキュメンタリー映画『BE:the ONE』レビュー

  • 音楽

    【過去曲探索】「Summer Madness」から4年後にリリースされた名曲、三代目JSB「SCARLET feat. Afrojack」レビュー

  • 音楽

    2020年〜2022年の記事から厳選したプレイリストを作りました

  • 音楽

    【2023年上半期】Culture Cruiseのライターが選ぶ邦楽アルバム6枚

  • 運営者日記

    【編集長に逆インタビュー】ファンのSNSが推しの仕事につながる

  • 音楽

    【れん 20歳を祝うバースデーライブ】東京公演ライブレポート

  • インタビュー

    【れん 20歳のバースデーインタビュー】大学生活とサッカーに打ち込んだ日々、音楽のルーツ

  • BREAKTHROUGH JAPAN Liveニュース

    【Ayumu Imazuが第5回「BREAKTHROUGH JAPAN Live」に登場】Twitch上のAmazon Music Japanチャンネルにて6/22ライブ配信

  • インタビュー

    【FlowBack『intersect』インタビュー後編】FlowBackという場所を必死に繋いできた

  • インタビュー

    【FlowBack『intersect』インタビュー前編】365日FlowBackでいるのが当たり前だった

  • インタビュー

    【aimi × EMI MARIAインタビュー】みんながこのR&B度数を受け入れてくれた

  • インタビュー

    【BALLISTIK BOYZインタビュー 後編】「このままではだめだと思った」タイでの活動を経て見えたもの

ライフスタイル

読書でストレスが軽減!月に7冊読めば日本の上位4%になれるらしい

2017.07.06 長谷川 チエ(Chie Hasegawa)

文化庁の国語に関する世論調査によると、日本人の平均年間読書量は12,3冊で、月に1冊も本を読まない人は47%、1〜2冊が34%、3〜4冊が18%、5〜6冊が10%、7冊以上読むと答えたのは4%程度だったそうです。 また、…

ライフスタイル

誰でも貯金できるようになるこの世でたった一つの方法

2017.06.29 長谷川 チエ(Chie Hasegawa)

ライターの長谷川@Hase_Chieです。「そろそろ将来のために貯金しなきゃ」と思いつつも、つい先延ばしにしがちな「お金を貯める」という行為。今回は、意志が激弱でも毎月貯金できるようになるたった一つの方法をお教えします。…

音楽

夏のドライブデートにおすすめ!JAY’ED「P.B.E feat.今市隆二」とアルバムレビュー

2017.06.21 長谷川 チエ(Chie Hasegawa)

R&BシンガーのJAY’EDさんが2017年6月、レーベル移籍後初のニューアルバム「Here I Stand」をリリースしました。 Culture Cruiseとしては、このアルバムに収録されている「P.B.E feat…

音楽

Matt Cab&名曲「Love, Need and Want You」特集

2017.06.09 長谷川 チエ(Chie Hasegawa)

ライターの長谷川チエ@Hase_Chieです。今回のCulture CruiseはMatt Cab(マット・キャブ)特集!サンフランシスコ出身の日本在住で、優しい歌声が魅力の正統派R&Bシンガーです。 曲はすべて…

旅行

女1人で思い立った翌日に京都行ってみた〜伏見稲荷大社編〜

2017.06.04 長谷川 チエ(Chie Hasegawa)

ライターの長谷川チエ@Hase_Chieです。2017年2月、私はある日突然京都に行こうと思い立ち、翌日の高速バスを手配して東京から0泊3日の弾丸ツアーに行ってきました。 その時の関連記事は、高速バス編、伏見稲荷大社編、…

音楽

三代目のEDM路線が気に入らない?どんなにすごい挑戦かを今こそ語ろう

2017.05.29 長谷川 チエ(Chie Hasegawa)

三代目 J Soul Brothers=EDMというイメージは世間でも継続中でしょうか。EDMはフューチャーハウスやトロピカルハウス、トラップなど派生を重ね、世界的なメインストリームであり続けています。 しかし、初期の三…

ライフスタイル

サイトのデータベースがぜーんぶ消えたら、人はこうなるよ

2017.05.26 長谷川 チエ(Chie Hasegawa)

ライターの長谷川チエ@Hase_Chieです。2017年5月、このCulture Cruiseは再出発することになりました。このサイトを管理していたサーバーのデータベースがすべて消えてしまったのです。 Culture C…

本

今市隆二さん推薦「その時までサヨナラ」を純文学マニアが読んだ感想

2017.05.20 長谷川 チエ(Chie Hasegawa)

三代目J Soul Brothersの今市隆二さんが、以前ラジオ番組で号泣したと話されていた、山田悠介さん著「その時までサヨナラ」ブックレビューです。 今市隆二さんの言動で世の中がほんの少し動く今市効果(が、あるのかは分…

音楽

Crystal Kay feat. 今市隆二デュエットが甘く切なすぎる!Very Specialネタを振り返ってみた

2017.02.27 長谷川 チエ(Chie Hasegawa)

80年代が生んだバラードの名曲「Very Special」が、クリスタル・ケイさんと三代目 J Soul Brothersの今市隆二さんのコラボレーションにより、鮮やかによみがえりました! Crystal Kay fea…

カフェ / 空間

築100年の町屋を改装!京都の人気カフェ「隈本総合飲食店 MAO」

2017.02.15 長谷川 チエ(Chie Hasegawa)

ライターの長谷川チエ@Hase_Chieです。旅先の京都で出会った、地元でも人気のカフェ「隈本総合飲食店  MAO」さんをレポートします。 ランチもカフェも、ダイニングも! 京都伏見稲荷大社から烏丸駅方面へ歩き…

  • <
  • 1
  • …
  • 18
  • 19
  • 20




▼キーワードを入力すると記事検索できます

  • Twitter
  • Instagram
  • Pinterest
  • Amazon
  • Spotify
  • Link

▼SNSも更新中

Tweets by CultureCruise Follow @CultureCruise
  • Twitter
  • Instagram
  • Pinterest
  • Amazon
  • Spotify
  • Link
  • Culture Cruiseとは
  • Culture Cruiseを応援する
  • プライバシーポリシー
  • 取材・広告掲載のお問い合わせ
  • 運営元
  • インタビュー
  • カフェ / 空間
  • ニュース
  • ライフスタイル
  • 旅行
  • 映画
  • 本
  • 運営者日記
  • 音楽

  • トップページへ
  • 運営元
  • 取材・広告掲載のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2023 Culture Cruise.All Rights Reserved.