生きること、それはカルチャー

Culture Cruise

  • 音楽Music
  • 映画Movie
  • 本Book
  • ニュースNews
  • インタビューInterview
  • カフェ / 空間Cafe&Space
  • 旅行Travel
  • ライフスタイルLifestyle
  • 運営者日記Editor’s diary
  • CultureCruiseとはAbout us
    • ・このサイトについて
    • ・応援する
    • ・運営元
  • 取材・広告掲載のお問い合わせ

Bon Voyage!

さあ、カルチャーを彩る旅へ出かけよう

  • UNI-Qreatives「G.T.B.T (feat.【Meteor】」アートワークニュース

    クリエイター集団 UNI-Qreatives × ヴォーカルグループ【Meteor】がコラボシングル「G.T.B.T (feat.【Meteor】)」を配信開始

  • ライフスタイル

    麻布十番「TARU SAUNA LABO」で都会の中の新感覚サウナを体験してみた

  • 2022年 Culture Cruise音楽

    ライターが選ぶ2022年の邦楽5曲&年間100曲プレイリスト

  • ニュース

    東南アジア最大「Big Mountain Music Festival」にBALLISTIK BOYZとPSYCHIC FEVERが出演&新曲披露

  • BE:FIRSTに関する極めて個人的な1年間の記録音楽

    BE:FIRSTに関する極めて個人的な1年間の記録

  • aimi you areニュース

    R&Bシンガーaimi、ウィンターラブソング「You Are」をリリース

  • ニュース

    s**t kingzが日本武道館で単独ライブを開催 “歌唱しない”ダンスパフォーマンスグループ史上初

  • ライブの観客運営者日記

    【編集者日記】推しを応援するためにできること

  • 今市隆二 アルバムレビュー音楽

    【今市隆二『GOOD OLD FUTURE』レビュー】過去から未来をつなぐアルバム

  • 東京ドーム音楽

    【ライブレポート】ブルーノ・マーズ来日公演『Bruno Mars Japan Tour 2022』

  • SPiCYSOLインタビュー

    【インタビュー】アルバム『SEASONS』の魅力をSPiCYSOLと探る旅

  • STAY READY イベント情報ニュース

    aimi × EMI MARIAが初コラボ曲「Day N Night」リリース、12/14ライブ初披露

  • 運営者日記

    【編集長に逆インタビュー】インタビューするアーティストはどうやって決めている?

  • タイのピンカン島(ジェームズボンド島)音楽

    【T-POP自由研究レポート#4】おすすめのタイ音楽と研究結果まとめ

  • ニュース

    【秋の国際短編映画祭 開幕】グランプリ『天空の孤高』、アカデミー賞候補作品や千葉雄大監督×伊藤沙莉さんの受賞作品など公開

  • 湘南の海映画

    エンドロールで流れるeill「フィナーレ。」が聴きたくて映画『夏へのトンネル、さよならの出口』を観に行ってみた

UNI-Qreatives「G.T.B.T (feat.【Meteor】」アートワークニュース

クリエイター集団 UNI-Qreatives × ヴォーカルグループ【Meteor】がコラボシングル「G.T.B.T (feat.【Meteor】)」を配信開始

2023.01.19 長谷川 チエ(Chie Hasegawa)

UNI-Qreativesが、【Meteor】とのコラボシングル「G.T.B.T (feat.【Meteor】を1/19にデジタルリリースしました。 「G.T.B.T (feat.【Meteor】」 日本のみならず世界各…

ライフスタイル

麻布十番「TARU SAUNA LABO」で都会の中の新感覚サウナを体験してみた

2023.01.13 長谷川 チエ(Chie Hasegawa)

今回は、「TARU SAUNA LABO 麻布十番店」に行ってきました。2023年1月14日のオープンを前に実施された内覧会にて、実際に体験してみたレポートをお送りします! TARU SAUNA LABO 麻布十番店 麻…

HAPPY NEW YEAR 2023運営者日記

【読者と作る対談記事】ライターに資格は必要?/ BE:FIRSTオーディションの感想など質問に答えます

2023.01.08 hayama

葉山:今年もやってきました新年対談。今回も読者の皆さんと記事を作りたくて、Instagramのストーリーズで質問を募集したんですけど、またたくさん届いたので、さっそくQ&Aでいきますよ。 長谷川:はい。今年もよろしくお願…

2022年 Culture Cruise音楽

ライターが選ぶ2022年の邦楽5曲&年間100曲プレイリスト

2022.12.29 hayama

編集部の葉山です。毎年恒例、Culture Cruiseが1月から作ってきた年間100曲プレイリストと、その中から編集長に邦楽5曲をピックアップしてもらいました! 2022年の邦楽5曲 藤井風 – まつり 葉…

ニュース

東南アジア最大「Big Mountain Music Festival」にBALLISTIK BOYZとPSYCHIC FEVERが出演&新曲披露

2022.12.19 長谷川 チエ(Chie Hasegawa)

「クリエイティビティ×テクノロジー」の力でIP開発を行う株式会社CHET Groupが展開するレーベルCHET Asiaは、12月10〜11日にタイにて開催された東南アジア最大の音楽フェス「Big Mountain Mu…

BE:FIRSTに関する極めて個人的な1年間の記録音楽

BE:FIRSTに関する極めて個人的な1年間の記録

2022.12.09 長谷川 チエ(Chie Hasegawa)

「BE:FIRSTについて書いてみよう」とこの記事を書き始めたのは2021年11月。そして2022年12月、まだ書いてる! デビューしたタイミングで書き始めたものの、2022年はアルバムも出すだろうし、年末には紅白にも出…

aimi you areニュース

R&Bシンガーaimi、ウィンターラブソング「You Are」をリリース

2022.12.03 長谷川 チエ(Chie Hasegawa)

R&Bシンガーのaimiが、ニューシングル「You Are」を2022年12月3日に配信リリースした。 「You Are」 「You Are」は ” あなたは生きる意味そのもので、私のすべて。あなたが太陽なら…

ニュース

s**t kingzが日本武道館で単独ライブを開催 “歌唱しない”ダンスパフォーマンスグループ史上初

2022.12.02 長谷川 チエ(Chie Hasegawa)

4人組ダンスパフォーマンスグループs**t kingz(シットキングス)が、結成15周年プロジェクトの一環として2023年10月に日本武道館で単独ライブを開催することが決定した。歌唱しないダンスグループが日本武道館で単独…

ライブの観客運営者日記

【編集者日記】推しを応援するためにできること

2022.11.20 hayama

編集スタッフの葉山です! すみません、えらそうなタイトルをつけてしまいましたが、葉山の日記は久しぶりです。 Culture Cruiseでは音楽を中心にカルチャーに関する記事を制作しているんですが、チエさん(編集長)のと…

今市隆二 アルバムレビュー音楽

【今市隆二『GOOD OLD FUTURE』レビュー】過去から未来をつなぐアルバム

2022.11.05 長谷川 チエ(Chie Hasegawa)

三代目 J SOUL BROTHERSの今市隆二さんが2022年11月2日にリリースしたアルバム『GOOD OLD FUTURE』のレビューを書きました。 アルバム『GOOD OLD FUTURE』 約1年4ヶ月ぶりとな…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 18
  • >




▼キーワードを入力すると記事検索できます

  • Twitter
  • Instagram
  • Pinterest
  • Amazon
  • Spotify
  • Link

▼Twitterフォローしてくださると嬉しいです!

Tweets by CultureCruise Follow @CultureCruise
  • Twitter
  • Instagram
  • Pinterest
  • Amazon
  • Spotify
  • Link
  • Culture Cruiseとは
  • Culture Cruiseを応援する
  • プライバシーポリシー
  • 取材・広告掲載のお問い合わせ
  • 運営元
  • インタビュー
  • カフェ / 空間
  • ニュース
  • ライフスタイル
  • 旅行
  • 映画
  • 本
  • 運営者日記
  • 音楽

  • トップページへ
  • 運営元
  • 取材・広告掲載のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2023 Culture Cruise.All Rights Reserved.