生きること、それはカルチャー

Culture Cruise

  • 音楽Music
  • 映画Movie
  • 本Book
  • ニュースNews
  • インタビューInterview
  • カフェ / 空間Cafe&Space
  • 旅行Travel
  • ライフスタイルLifestyle
  • 運営者日記Editor’s diary
  • CultureCruiseとはAbout us
    • ・このサイトについて
    • ・応援する
    • ・運営元
  • 取材・広告掲載のお問い合わせ
  • 音楽

    NOA初のアリーナ公演『“NO.A”TOUR SPECIAL LIVE IN ARIAKE』ライブレポート

  • ニュース

    【開催まで1週間】R&B イベント『STAY READY vol.2』aimi、MIREI( 當山みれい )、Sincere、EMI MARIA、シークレットゲストも出演

  • インタビュー

    【I Don’t Like Mondays.からの招待状】アルバム『RUNWAY』リリースインタビュー

  • インタビュー

    【大原櫻子インタビュー】10年を経てたどり着いたミニアルバム『スポットライト』

  • BE:FIRSTのライブドキュメンタリー映画『BE:the ONE』レビュー映画

    BE:FIRSTのライブドキュメンタリー映画『BE:the ONE』レビュー

  • 音楽

    【過去曲探索】「Summer Madness」から4年後にリリースされた名曲、三代目JSB「SCARLET feat. Afrojack」レビュー

  • 音楽

    2020年〜2022年の記事から厳選したプレイリストを作りました

  • 音楽

    【2023年上半期】Culture Cruiseのライターが選ぶ邦楽アルバム6枚

  • 運営者日記

    【編集長に逆インタビュー】ファンのSNSが推しの仕事につながる

  • 音楽

    【れん 20歳を祝うバースデーライブ】東京公演ライブレポート

  • インタビュー

    【れん 20歳のバースデーインタビュー】大学生活とサッカーに打ち込んだ日々、音楽のルーツ

  • BREAKTHROUGH JAPAN Liveニュース

    【Ayumu Imazuが第5回「BREAKTHROUGH JAPAN Live」に登場】Twitch上のAmazon Music Japanチャンネルにて6/22ライブ配信

  • インタビュー

    【FlowBack『intersect』インタビュー後編】FlowBackという場所を必死に繋いできた

  • インタビュー

    【FlowBack『intersect』インタビュー前編】365日FlowBackでいるのが当たり前だった

  • インタビュー

    【aimi × EMI MARIAインタビュー】みんながこのR&B度数を受け入れてくれた

  • インタビュー

    【BALLISTIK BOYZインタビュー 後編】「このままではだめだと思った」タイでの活動を経て見えたもの

音楽

NOA初のワンマンライブ『“NO.A”TOUR IN TOKYO』ライブレポート

2023.05.17 長谷川 チエ(Chie Hasegawa)

NOA初のワンマンライブ まだまだ先だと思っていたNOAさんのライブ当日は、あっという間にやってきた。 道すがら、インタビューを改めて読み返した。穏やかな声と表情でインタビューや撮影に応じてくださった姿が思い出されて、忙…

カフェ / 空間

レコード専門店「HMV record shop 渋谷」内にギャラリースペース「Bankrobber LABO」がオープン

2023.04.27 長谷川 チエ(Chie Hasegawa)

「Bankrobber LABO (バンクロバーラボ) 」 ギャラリースペース「Bankrobber LABO (バンクロバーラボ) 」が、2023年5月11日(木)にレコード専門店「HMV record shop 渋谷…

音楽

Culture Cruiseが選ぶBALLISTIK BOYZの好きな曲プレイリスト

2023.04.21 長谷川 チエ(Chie Hasegawa)

過去の曲にも改めて注目が集まる機会を作りたいということで、Culture Cruiseではアーティスト別のプレイリストを作成してみることにしました。 初回はBALLISTIK BOYZ編です! この企画では文章もゆるめに…

音楽

w-inds.のアルバム『Beyond』は隙のないクオリティで満たされた傑作だった

2023.04.05 長谷川 チエ(Chie Hasegawa)

w-inds.のデビュー記念日である3月14日にリリースされた15枚目のアルバム『Beyond』を聴いた。 すると子どもの頃、2つの言葉を同時に発することはできないのだろうか、などとどうにもならないことを考えては、よく1…

ニュース

クリエイタークルーUNI-QreativesがEMI MARIAをfeatゲストに迎え配信シングル「Do It Over」をリリース

2023.03.28 長谷川 チエ(Chie Hasegawa)

UNI-Qreativesによる「UNI-Q コライトプロジェクト」第4弾。「Do It Over (feat. EMI MARIA)」が3/28にリリースされました。 「Do It Over (feat. EMI MA…

音楽

『BE:FIRST 1st One Man Tour “BE:1” 2022-2023』ライブレポート

2023.03.21 長谷川 チエ(Chie Hasegawa)

全国17都市29公演を回ったBE:FIRST初の全国ツアー『BE:FIRST 1st One Man Tour “BE:1” 2022-2023』。 本記事は、2023年1月27日に東京・国立代々…

運営者日記

インタビューで印象に残っている人は?人見知りの克服方法は?【編集長に逆インタビュー】

2023.03.18 hayama

編集部の葉山です! 編集長・長谷川への逆インタビュー企画。今回もInstagramのストーリーに集まった質問を聞いていきます。 インタビューしてみたい人は? 葉山:チエさん、今回も質問たくさん届いたので、さっそく答えてく…

インタビュー

【NOAインタビュー】アルバム『NO.A』で魅せるアップグレードした表現力

2023.02.24 長谷川 チエ(Chie Hasegawa)

2023年2月22日に1stアルバム『NO.A』をリリースしたNOAさんにインタビューしました。アルバムや8LOOMについてなど、たくさん語ってくれています。 NOA × Culture Cruise ーー今日はよろしく…

運営者日記

SPiCYSOLの活動休止発表を受けて、今こそ伝えたい運営者日記

2023.01.31 長谷川 チエ(Chie Hasegawa)

2022年10月にインタビューさせていただいたSPiCYSOLの無期限活動休止と、ドラムのKAZUMAさんが脱退されるという発表を受けて、この運営者日記と、ライターの取材日記(Instagram)を更新します。 SPiC…

UNI-Qreatives「G.T.B.T (feat.【Meteor】」アートワークニュース

クリエイター集団 UNI-Qreatives × ヴォーカルグループ【Meteor】がコラボシングル「G.T.B.T (feat.【Meteor】)」を配信開始

2023.01.19 長谷川 チエ(Chie Hasegawa)

UNI-Qreativesが、【Meteor】とのコラボシングル「G.T.B.T (feat.【Meteor】を1/19にデジタルリリースしました。 「G.T.B.T (feat.【Meteor】」 日本のみならず世界各…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 20
  • >




▼キーワードを入力すると記事検索できます

  • Twitter
  • Instagram
  • Pinterest
  • Amazon
  • Spotify
  • Link

▼SNSも更新中

Tweets by CultureCruise Follow @CultureCruise
  • Twitter
  • Instagram
  • Pinterest
  • Amazon
  • Spotify
  • Link
  • Culture Cruiseとは
  • Culture Cruiseを応援する
  • プライバシーポリシー
  • 取材・広告掲載のお問い合わせ
  • 運営元
  • インタビュー
  • カフェ / 空間
  • ニュース
  • ライフスタイル
  • 旅行
  • 映画
  • 本
  • 運営者日記
  • 音楽

  • トップページへ
  • 運営元
  • 取材・広告掲載のお問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2023 Culture Cruise.All Rights Reserved.