【PSYCHIC FEVER&LIL LEAGUE】10周年を迎えるタイ最大級の総合日本展示会「バンコク日本博2025」に出演決定

PSYCHIC FEVERとLIL LEAGUEが、今年で10周年を迎えるタイ最大級の日本総合展示会「バンコク日本博2025」に出演することが発表された。LIL LEAGUEは海外初のライブとなる。

「バンコク日本博」は2015年より開催されており、3日間の開催期間中に延べ約10万人を動員する、タイ最大級の総合日本展示会として、観光、食、エンタメ、アニメ、美容、健康、留学、就職支援など幅広い分野から毎年250を超える団体が出展、日本とタイの交流促進に貢献しているイベント。

記念すべき10周年を迎える今年は、会場をクイーンシリキット国際展示場(QSNCC)へとスケールアップし、日本への関心が高まる層をより広く取り込むことで、両国のさらなる発展が期待されている。

LDH JAPAN所属アーティストによる「バンコク日本博」への出演は、今回で4年連続。

2022年には、日タイ修好135周年を記念し、BALLISTIK BOYZとPSYCHIC FEVERが“日本とタイを繋ぐエンタメの架け橋”として出演。

翌2023年には、BALLISTIK BOYZとPSYCHIC FEVER に加え、THE RAMPAGEも出演し、過去最大の観客動員を記録。

さらに2024年には、当時結成5周年を迎えたガールズ・パフォーマンスグループGirls²が初出演を果たすなど、これまで日本のエンターテインメントを代表し、日タイ文化交流の最前線で活躍してきた。

今回は3度目の出演となるPSYCHIC FEVERと、初の海外進出となるLIL LEAGUEが出演。両グループともに30日のステージに登場する予定で詳細は追って発表される。

メンバーコメント

■PSYCHIC FEVER 小波津志

PSYCHIC FEVERとしては約2年ぶりの出演になります。初めて日本博に出演したのが2022年の9月で、デビューしてすぐタイでの活動を始めたばかりの頃でした。あれからあっという間に3年が経ち、

また思い出の場所に戻ってくることが決まり本当に感慨深く、嬉しい気持ちでいっぱいです。

音楽、ライブエンタテイメントを通してタイと日本の文化を世界中の皆さんに発信していけるよう、全力で頑張ります!!会場で多くの皆さんにお会いできること、心より楽しみにしています!

■LIL LEAGUE 山田晃大

LIL LEAGUEは海外でのパフォーマンスが初めてとなります。これまでLDHの先輩方が、このタイの地で築いてきた繋がりを大切にして、自分たちらしく音楽をお届けしたいと思います。そして、日本の音楽を引っ張るグループになれるよう、このイベントでタイの皆さんに僕たちの音楽を知ってもらうため、全力でパフォーマンスします。

皆さんのご来場をお待ちしております!よろしくお願いいたします!

「バンコク日本博2025」開催概要

「バンコク日本博」は2015年より開催されており、3日間の開催期間中に延べ約10万人を動員する、タイ最大級の総合日本展示会です。観光、食、エンタメ、アニメ、美容、健康、留学、就職支援など幅広い分野から毎年250を超える団体が出展、日本とタイの交流促進に貢献している。記念すべき10回目を迎える2025年は、会場をクイーンシリキット国際展示場(QSNCC)へとスケールアップ。日本への関心が高まる層をより広く取り込み、さらなる発展が期待されている。

タイへビジネス展開する日本の企業・団体を対象に、一般タイ人消費者に向けた広報、販売、市場調査、並びに商談会による販路開拓を通じて、タイへの市場拡大やインバウンド旅行者獲得、認知度向上を図ることを目的としている。来場者は20代から50代の日本に強い関心と購買力を持つ層幅広い層が来場する。

今年のテーマは「出会うたびに日本が好きになる!」。バンコク日本博の会場で新しい日本の文化、食、エンターテイメントを知ってもらい、新しい日本との出会いで、もっと日本を好きになってもらうことを目指している。

■イベント名:バンコク日本博2025

■開催日:2025年8月29日(金)30日(土)31日(日)

■会場:クイーンシリキット国際展示場

■主催:バンコク日本博実行委員会・株式会社ジェイエデュケーション・パーソネルコンサルタントマンパワータイランド株式会社(就職フェア)

■後援:在タイ日本国大使館・日本貿易振興機構(JETRO)・日本政府観光局(JNTO)・国際交流基金バンコク日本文化センター・国際協力機構(JICA)・タイ国日本人会・御茶ノ水ロータリークラブ・コ・フェスタ

※PYSCHIC FEVER、LIL LEAGUEの出演日時などの詳細情報は、バンコク日本博オフィシャルサイト、SNSから後日発表します。

▼バンコク日本博Official Site
https://nipponhaku.com/


▼関連記事

▼Instagramも更新中




ABOUTこの記事のライター

山口県生まれ、東京都育ち。2017年より『Culture Cruise』を運営開始。 ライター・インタビュアーとしてカルチャーについて取材・執筆するほか、小説や行動経済学についての書籍も出版。音楽小説『音を書く』が発売中。ライブレポートや取材のご相談はお問い合わせフォームからお願いします。