「audiobook.jp」のオーディオブック作品(※1)のダウンロード数または再生ユニークユーザー数をもとに順位付けした、9月付(2025/8/1~8/31)の「単品購入作品(※2)」におけるランキング トップ10を発表します。
※1. 書籍がもとになっているオーディオブック作品に限定。ポッドキャスト等は除きます。
※2. 直近3ヶ月間(2025/6/1〜2025/8/31)の期間に販売開始された作品を対象としています。
[PR]
ランキングサマリー
8月はお盆休みを利用し、ゆっくりと本を楽しむ方が増えた影響もあり、聴き放題ランキングでは文芸作品が上位を席巻。トップ10のうち7作品を占めました。
1位は、72歳の主人公が孫を救うために奔走する痛快小説『稲荷山誠造 嵐のあとには青い空』。シリーズ前作『稲荷山誠造 明日は晴れか (本のサナギ賞受賞作)』にも注目が集まり、10位にランクインしました。また、誉田哲也氏の『ヒトリシズカ』『ケモノの城』、映画公開で話題の『事故物件怪談 恐い間取り』など、ゾクっとするミステリーやホラー作品も人気を伸ばしました。
一方、単品購入ランキングのキーワードは「ストイック」。1位の『THE ALGEBRA OF WEALTH 一生「お金」を吸い寄せる 富の方程式』をはじめ、『ゆるストイック ── ノイズに邪魔されず1日を積み上げる思考』、『STOIC 人生の教科書ストイシズム』が続けてランクイン。
今ビジネスパーソンの間で注目を集める「ストイシズム」に関連する書籍が上位を独占し、新しい生き方や働き方を模索する読者層に支持されました。
「audiobook.jp」単品購入ランキング トップ10・9月付(2025/8/1~31)
1位 『THE ALGEBRA OF WEALTH 一生「お金」を吸い寄せる 富の方程式』

・著者:スコット・ギャロウェイ,児島修/訳
・出版社:ダイヤモンド社
・ナレーター:宮沢拓弥
・配信URL:https://audiobook.jp/product/272781
・販売開始日:2025/7/8
・作品紹介:単なる投資やお金の増やし方を説く本ではない「画期的な金融哲学書」と話題沸騰!ニューヨーク大学スターン経営大学院で20年以上教えている全米屈指の人気教授が、世界最先端の“お金と人生”の戦略を初公開。十分な「収入」ではなく十分な「資産」を得るには?「幸福な金持ち」の“核心”とは?シリコンバレーをはじめ、世界中に爆発的に広がっている「ストイシズム」の教えと「幸せな金持ち」になる戦略・戦術を一冊に凝縮。新しい人生観・職業観を示した画期的教科書。
2位 『ゆるストイック ── ノイズに邪魔されず1日を積み上げる思考』

・著者:佐藤航陽
・出版社:ダイヤモンド社
・ナレーター:津々良篤
・配信URL:https://audiobook.jp/product/272773
・販売開始日:2025/7/1
・作品紹介:「やりたいことが見つかった」「頭の中がクリアになった」と大反響。令和のヒーローたち(大谷翔平、井上尚弥、藤井聡太…)は、なぜストイックに自分に向き合い続けるのか。次々と新たなビジネスを仕掛ける稀代の起業家が、「これからどう生きるか?」を徹底的に考察する、超期待作。新しい時代に突入しつつある今、「どのように日常を過ごしていくべきか」を考えるためのガイドブックです。
3位 『STOIC 人生の教科書ストイシズム』

・著者:ブリタニー・ポラット,花塚恵/訳
・出版社:ダイヤモンド社
・ナレーター:中村友紀
・配信URL:https://audiobook.jp/product/272590
・販売開始日:2025/6/20
・作品紹介:いまなぜ、ストイシズムが、シリコンバレーをはじめ世界中に広がっているのか?外部からの影響に左右されず、自分の反応をコントロールできるようになれば、いますぐ、あらゆる問題が解決する。その極意とは?ただ読むためでなく、毎日、思考を実践し、ストイシズムを本当に「自分のもの」にするために構築された、実践哲学の至高の書が日本上陸。
4位 『フリーター、億万長者になる。: あなたの「隠れた才能」を爆発させる12の真実』
(ジェイ・サミット,夏目大/訳、東洋経済新報社刊)
https://audiobook.jp/product/272815
5位 『こうやって頭のなかを言語化する。』
(荒木俊哉、PHP研究所刊)
https://audiobook.jp/product/272606
6位 『月の影 影の海 (下) 十二国記 1』
(小野不由美、新潮社刊)
https://audiobook.jp/product/273020
7位 『読みだしたら止まらない 超凝縮 人類と経済学全史』
(アンドリュー・リー,黒輪篤嗣/訳、東洋経済新報社刊)
https://audiobook.jp/product/272580
8位 『運のいい人が幸運をつかむ前にやっていること: セレンディピティの科学』
(クリスチャン・ブッシュ,土方奈美/訳、東洋経済新報社刊)
https://audiobook.jp/product/272588
9位 『科学的アプローチで勉強がとまらなくなる ストレスフリー勉強法』
(粂原圭太郎、ダイヤモンド社刊)
https://audiobook.jp/product/272603
10位 『[完全版]すごい英語独学 留学なしで劇的に話せる 50万人が選んだYouTube×英語の新習慣』
(SakuraEnglish、かんき出版刊)
https://audiobook.jp/product/272777
オーディオブックとは
オーディオブックとは、ナレーターや声優が本を朗読した「聴く本」です。耳だけで読書を楽しめるため、文字を読むのが難しい方のほか、ランニング中、電車や車での移動時間、家事の最中など、生活のあらゆるシーンで「ながら読書」を楽しめます。
近年、スマートフォンやワイヤレスイヤホンの普及で音声コンテンツの利用環境が急速に整ったことや、定額で様々な作品が聴き放題となるサブスクリプションプラン導入などを背景にオーディオブックの利用者が急増。
現在、オーディオブックは、紙、電子書籍に続く、第3の書籍として広がりつつあります。
聴き放題プラン
月額1330円(税込)で対象作品が聴き放題のオーディオブックプランです。
ビジネス書を中心に、小説、ラジオドラマ、ニュース、落語など幅広いジャンルの音声コンテンツを配信しています。
初回2週間(14日間)は、無料でお試しも可能です。
▼詳細・無料体験はこちら
