LDH主催の小学生フットサル大会『EXILE CUP 2025』東北大会開催、橘ケンチ・WOLF HOWL HARMONYが応援

2025年6月28日(土)、小学生のためのフットサル大会『EXILE CUP 2025』東北大会が、宮城県松島町の松島フットボールセンターにて開催された。

地域共生活動及び社会貢献を継続的に行っている株式会社LDH JAPANが、2010年より社会貢献活動のひとつとしてスタートした『EXILE CUP』は、小学校4年生から6年生を対象としたフットサル大会。

サッカー元⽇本代表監督・現FC今治代表取締役会長の岡⽥武史⽒が大会アドバイザーとして参加し、公益財団法人日本サッカー協会後援事業として全国各地で毎年行われてきた(2020年〜2022年はコロナ禍のため中断)。

13度目の開催となる2025年は9地区10会場で予選大会を行い、各予選大会で優勝した計10チームが愛媛県今治市で行われる決勝大会へと進出。

大会6戦目となる東北大会には48チーム・433人の選手たちが集まり全国切符を争った。

ピッチ上にはLDH JAPANのSocial Innovation Officerを務めるEXILE/EXILE THE SECONDの橘ケンチと、4人組ボーカル&ラップグループWOLF HOWL HARMONYの計5名が駆けつけ選手たちを激励。

試合の観戦だけでなく記念撮影にも応じるなど、会場を盛り上げた。

大会は各チーム3試合の予選リーグを戦い、16チームによる決勝トーナメントを実施。

決勝戦の組み合わせは共に予選を圧倒的な成績で勝ち上がったアビーカ米沢FC(山形県米沢市)と千刈フットボールクラブ(青森県青森市)で、機動力に勝る千刈が後半途中まで2-0でリードするものの、最後まで諦めなかったアビーカ米沢FCが終盤で3得点し、見事な逆転劇で初優勝を果たした。

同チームは2025年9月14日(日)に愛媛県今治市のアシックス里山スタジアムで行われる決勝大会に進出する。

『EXILE CUP 2025』東北大会 結果

1位:アビーカ米沢FC(山形県米沢市)
2位:千刈フットボールクラブ(青森県青森市)
3位:ブレイジングトルシーダ大館FC(秋田県大館市)
3位:ヴィペール弘前FC(青森県弘前市)

ゲストコメント

■EXILE/EXILE THE SECOND 橘ケンチ

毎回子どもたちが一生懸命走り回っている姿を見て、こちらも元気をもらっています。サッカーは個人技だけでは勝てない競技。この小学校4、5、6年生の年齢で、仲間と一緒にボールを追いかけて、チームの輪を作って、仲間と一緒に勝利を目指す姿勢、集団で頑張ることの素晴らしさを経験すれば、きっとこの先の人生にも生きてくると思います。選手のみなさんには引き続きサッカーに励んで成長してほしいと思っています。そして、日頃支えてくださっている家族の方や監督に、改めて感謝の気持ちを持って頑張ってほしいなと思います。

■WOLF HOWL HARMONY

RYOJI

今回、ピッチ上だけでなくアップスペースにも行かせていただいて、子どもたちとボールを蹴る機会をいただきました。僕もサッカー経験者なので、みんながピュアな気持ちで「普段からどんな練習してたの?とたくさん質問してくれて、試合が終わると僕を見つけて「どうだった?」と感想を聞いてきてくれたり。とにかくみんなのパワーがすごくて、選手のみなさん、監督、スタッフがこれまで積み上げてきた熱い思いが伝わってきて、とても素敵な1日でした。

SUZUKI

どのゲームも見ていてすごく楽しかったですし、特に決勝戦は試合展開がすごすぎて、ハラハラでしたね。どちらのチームも応援しながら見ていたので、「こっちが点を取れ、次はこっちが返せ」とか思いながら、すごくワクワクさせていただきました。スポーツなので勝者と敗者が生まれてしまいましたが、どちらのチームもすごく素晴らしかったです。本当に感動しました。優勝したチームは決勝大会でも頑張ってください!

GHEE

小学生の世代だと、例えば10番の子が個人技で抜いて点を決めたりとか、そういう上手い子が目立つ試合が多いと思うんですけど、どのチームもパスワークだったりセットプレーで相手を崩すようなチームプレーができていて、すごくレベルが高いなって思いました。小学生世代でもチームの連係だったりをちゃんと理解して、プレーで表現していることにすごく感動しました。ぜひこのままサッカーを楽しんで続けてほしいです。

HIROTO

参加しているみなさんの熱量に、とにかく驚かされた1日でした。もちろん選手のみなさんもそうなんですけど、監督さんの掛け声だったりとか、ベンチから「まだあるよ」とか「ナイスシュート」とか、試合中に声がすごくよく出ていて。得点シーンで真っ先にベンチに向かって走る選手の姿とか、やっぱりチームスポーツって素晴らしいなって改めて思い知らされました。また参加させていただきたいです。

『EXILE CUP 2025』大会概要

【予選大会】

・関東大会
日程:4月13日(日)
場所:群馬県前橋市
会場:コーエィ前橋フットボールセンター

・九州大会1
日程:4月27日(日)
場所: 沖縄県沖縄市
会場:沖縄県総合運動公園

・四国大会
日程:5月25日(日)
場所:香川県丸亀市
会場:Pikaraスタジアム

・北信越大会
日程:6月8日(日)
場所:長野県長野市
会場:長野オリンピックスタジアム 野球場

・東海大会
日程:6月22日(日)
場所:岐阜県岐阜市
会場:岐阜メモリアルセンター 長良川球技メドウ(新日本ガス球技メドウ)

・東北大会
日程:6月28日(土)
場所:宮城県宮城郡
会場:松島フットボールセンター

・中国大会
日程:7月20日(日)
場所:広島県広島市
会場:内外工業いくえい会 観音新町運動広場

・北海道大会
日程:8月6日(水)
場所:北海道札幌市
会場:札幌サッカーアミューズメントパーク

・九州大会2
日程:9月7日(日)
場所:佐賀県佐賀市
会場:SAGAスタジアム

・関西大会
調整中

【決勝大会】
日程:9月14日(日)
場所:愛媛県今治市
会場:アシックス里山スタジアム

【参加対象/参加費】
小学校4年生~6年生 / 無料

【主催/後援】
株式会社LDH JAPAN/EXILE CUP 事務局
公益財団法人日本サッカー協会

▼公式HP
https://www.exilecup.jp/

※応募方法、その他は『EXILE CUP 2025』ホームページをご確認ください。


▼Instagramも更新中