EXILEが11月15日(土)、通算8回目となる全国ドームツアー「EXILE LIVE TOUR 2025 “THE REASON”」を福岡・みずほPayPayドーム福岡でスタートした。
本ツアーにはすでにソロで復活を果たしたATSUSHIが加わったEXILEと、EXILE TRIBEから代表して参加したSTARTING MEMBERの計20人が出演。
STARTING MEMBERにはTHE RAMPAGEから陣、神谷健太、山本彰吾、岩谷翔吾、浦川翔平、藤原樹、FANTASTICSからは澤本夏輝、堀夏喜、木村慧人が出演している。
会場の約3万人が見守る中、アンコール・メドレーを含む全29曲をパフォーマンスした。ライブでは、EXILEのメンバーで構成されるEXILE THE SECONDのアリーナツアー「EXILE THESECOND LIVE TOUR 2026“PERFECT YEAR BEST ~Born To Be Wild~”」の開催も発表された。(※以下ネタバレあり)
「EXILEとはどんな想いで、何のために存在しているのか。」を証明するステージ。EXILE、STARTING MEMBER、サポートメンバーのTHE JET BOY BANGERZ(TJBB)、そしてEXPGの成人・キッズダンサーら、この日出演する全キャスト総勢100名超がキャンドルを手に現れるとドーム内に幻想的な光景が広がった。

ドームツアーのテーマ曲で壮大なスケールの「Reason -Planet Earth Ver.-」でスタートすると、「Choo Choo TRAIN」「I Wish For You」と代表曲を立て続けにパフォーマンスした。
セットリストは、デビュー24周年を迎えた9月27日にリリースされた「Get-go!」や、「銀河鉄道999」「Rising Sun」などヒット曲が満載。「Lovers Again」「ふたつの唇」「Ti Amo」といった人気曲もメドレーで披露した。
EXILE THE SECONDは、STARTING MEMBERを登場させてエンタメ感とパーティー感にあふれるステージを展開。SHOKICHIの語りを経てパフォーマンスした、EXILE TRIBEのアンセムのひとつとして歌い継がれている「24WORLD」、TJBBのゾンビダンスなど今のLDHのエンタメを詰め込んだステージで盛り上げた。

長きにわたって愛されている楽曲「道」では3万人の大合唱になった。ATSUSHIが「この曲を愛してくださって、育ててくださってありがとう!」と話すと、TAKAHIROと大切に歌い出す。サビで一緒に歌ってと促すと大合唱になり、ATSUSHIはオーディエンスの歌声を笑顔で浴びた。
アンコールは、歴代の「24karats」メドレーで登場。STARTING MEMBERを含む総勢20名が男気溢れる圧巻のパフォーマンスで観客を熱狂の渦に巻き込み、LIVEのボルテージは最高潮に。

そして、“笑顔”をテーマにした新曲「Smile」をライブ初披露。会場の巨大なスクリーンにはEXILEメンバーの「笑顔」の写真と、今回のためにファンクラブ会員から募集した総勢約3000名の「笑顔」の写真が重なっていく。モザイクアートで”SMILE”という文字が浮かび上がり、その文字の”SM”が”EX”に変換され”EXILE”に変わる粋な演出を、会場の3万人が笑顔で見つめる。まさに“THE REASON”の答えがそこにあった。
歌い終えたTAKAHIROは「僕らEXILEが長く活動する中で、こうやって皆さんと直接会って同じ空間で笑顔を交換できることが僕らの生き甲斐に繋がっています。これからもどうか素敵な笑顔を絶やさずに過ごしていただきたいなと思います。また最高の笑顔で楽しんでいきましょう!ありがとうございました!」とファンへエールと感謝を送った。
ソロでの復活を経てEXILEに合流したATSUSHIは、冒頭からラストまで笑顔で盛りあげた。情感たっぷりの歌声を響かせ、TAKAHIROとのかけあいで待ちわびていたファンを震わせた。「ジャンプ!」と観客を煽り、フロートから手を振って、完全復活をアピールした。

メンバーコメント
ライブ前の囲み取材で、AKIRAは「今日この日を迎えられて感無量。ファンの皆さんはもちろん、僕たち自身もこのメンバーでのこの景色を待ち望んでいました」としみじみ。そして「およそ20年もドームのステージに立ち続けられているってことは本当にすごいこと。自分たちで言うのも何なんですけど、誇らしいことだなって思いました。そういったところも噛み締めながら(ドームツアーを)スタートできるのは本当に素晴らしいなと思いました。逆を言えば、(デビューしてから)約25年、僕らのライブに来てくださっているファンの方たちがすごい。感謝しかありません」と語った。
2026年にEXILEはデビュー25周年を迎える。ATSUSHIは「いろいろ形を変えていく中で、ファンの方も途中迷っちゃった人もいると思いますけど、やっぱり今この形でもう1回走り始めた今のEXILEを見ていただいて、感動的で楽しいライブを届けられるんだって、もちろん今までのEXILEもそうなんですけど、またみんなが集合してできることを証明したい。そして来年につながるように。来年はまたスペシャルな企画を考えていますので、さらに盛り上げていければなという思いです」と話した。
初日公演を終えAKIRAは「25年も続けていれば浮き沈みもありますし、メンバー個々としてもグループとしても、良くも悪くも、完全も不完全も紆余曲折味わってきました。だからこそ今、シンプルな答えですが“笑顔”という事を大切にメッセージを発信しているのだと思います。今回のLIVEは、我々が存在する理由、それは日頃の感謝を持ちながら“笑顔”を共有し、少しでも長くEXILEというエンターテインメントを通して、皆様に“笑顔”を届け続けていけたらという願いを込めた、我々の復活にふさわしいLIVEになっており、今後のEXILEの未来に向けた決意表明ともいえるLIVEになっているのではないかと思っております」と改めて本ツアーについて語った。
ツアーはこの日を含めて全5公演で行われ、12月27・28日のバンテリンドームナゴヤでの2デイズでフィナーレを迎える。
EXILEドームツアー情報
『EXILE LIVE TOUR 2025 “THE REASON”』
■公演日程
福岡・みずほPayPayドーム福岡
2025年11月15日(土)開場15:00/開演17:00
大阪・京セラドーム
2025年11月29日(土)開場14:00/開演16:00
2025年11月30日(日)開場14:00/開演16:00
愛知・バンテリンドーム ナゴヤ
2025年12月27日(土)開場14:00/開演16:00
2025年12月28日(日)開場14:00/開演16:00
▼詳細はこちら
https://www.ldh-liveschedule.jp/sys/tour/35109/
EXILEファンクラブイベント情報
『FANCLUB presents EXILE SPECIAL LIVE “EX FAMILY PARTY”』
■公演日程
2025年12月17日(水) 開場16:30 / 開演18:30
2025年12月18日(木) 開場16:30 / 開演18:30
■会場
さいたまスーパーアリーナ
▼詳細はこちら
https://exile.exfamily.jp/s/ldh01/news/detail/11064?ima=0000&link=ROBO004
EXILE THE SECOND ライブツアー概要
『EXILE THE SECOND LIVE TOUR 2026
“PERFECT YEAR BEST ~Born To Be Wild~”』
■公演日程
静岡・エコパアリーナ
2026年6月20日(土) 開場16:00/開演17:00
千葉・ららアリーナ 東京ベイ
2026年8月29日(土) 開場15:00/開演16:00
2026年8月30日(日) 開場14:00/開演15:00
大阪・大阪城ホール
2026年9月26日(土) 開場15:00/開演16:00
2026年9月27日(日) 開場14:00/開演15:00
▼詳細はこちら
https://exile.exfamily.jp/s/ldh01/news/detail/11087

