運河とアートのイベント「天王洲キャナルフェス2023秋冬」11月2〜4日に開催
2023年11月2日〜4日の3日間、東京・品川区の天王洲エリアにて「TENNOZ CANAL FES 2023 -AUTUMN・WINTER-」(天王洲キャナルフェス2023秋冬)が開催されます。 「TENNOZ CAN…
カルチャーを旅しよう
2023年11月2日〜4日の3日間、東京・品川区の天王洲エリアにて「TENNOZ CANAL FES 2023 -AUTUMN・WINTER-」(天王洲キャナルフェス2023秋冬)が開催されます。 「TENNOZ CAN…
2023年も下半期。そろそろ来年の手帳のことが気になり始めた長谷川は、先日「ほぼ日手帳2024」プレス内覧会にいってきました。 2024年版の特徴やラインナップなど、ほぼ日手帳ユーザーの長谷川がレポートしつつ、自分が使う…
『aimi presents ʻSTAY READY vol.2ʼ supported by BACARDI』 R&Bイベント『STAY READY』が 9月15日(金)、代官山Space Oddにてvol.2の…
R&BシンガーのaimiとJASMINEによる初のコラボシングルが、7月12日(水)に配信リリース。 New Single「Risk It All」 今作には、ライブでも披露され話題となっていた「Risk It All」…
Amazon Musicは、選りすぐりのアーティストが出演するライブイベント「BREAKTHROUGH JAPAN Live」を、6月22日(木)20:00からTwitch上のAmazon Music Japanチャンネ…
「Bankrobber LABO (バンクロバーラボ) 」 ギャラリースペース「Bankrobber LABO (バンクロバーラボ) 」が、2023年5月11日(木)にレコード専門店「HMV record shop 渋谷…
UNI-Qreativesによる「UNI-Q コライトプロジェクト」第4弾。「Do It Over (feat. EMI MARIA)」が3/28にリリースされました。 「Do It Over (feat. EMI MA…
現在Culture Cruiseでは、記事で紹介させていただくDIYアーティストの方を募集しています。詳細は下記をご覧ください。 記事で取り上げるアーティストを募集 Culture Cruiseは音楽をメインとしたメディ…
東京・渋谷にある既存店の「RECORD BAR analog」から30mほどの距離に「MUSIC BAR BOUNCE」が3月1日オープンした。ブラック・ミュージックを幅広く楽しめるサード・プレイスとなっている。 「MU…
バンド”2“が新メンバーを迎え4人体制となり、バンド名を“THE 2”として再始動。4月には、サカナクションのVo. 山口一郎をプロデューサーに迎え、新曲もリリースされる。 4月13日(水)に新曲をデジタルリリース 20…